sous le gui スゥルギ

facebookページへ Instagramへ

エアプランツLife 1 2013年5月19日

5月29日にエアプランツLifeという本が発売されます。
監修のSOLSO齊藤君に声をかけて頂いて、
SPECIES NURSERYの藤川さんに助けて頂いてできた本です。
振り返ればすべてが懐かしく、必死だった自分に笑えてくるほど・・・。
今までとは違う、新しい仕事をするという事は、
新しい出会いと、新しい学びと、新しい世界を知る事ができるという事なんですね。
私のエアプランツを知る旅。
忘れたくないのでここに残します。



スマイルウエディングの撮影のため東京入りした私は
次の日からエアプランツを集めるために生産者さんを訪ねてまわることに。
エアプランツといえば・・・というくらい有名なたゆみまさん。
お言葉に甘えて、農場にお邪魔してきました。


何とものどかな山の中にあるハウス。
普段からたゆみまさんのエアプランツを購入しているのですが、
こんなに遠い山の中から送られてくるのかと、
日本の便利すぎる宅配便というサービスに改めて感心します。

チランジアが所狭しと並んでいるハウス。
無知で未熟な私に社長さんがハウスの中を説明して回ってくださいました。
何とも貴重なお時間を頂いたことに後から気が付きました。
ここが私のエアプランツを知る旅のスタートです。


何100種?とありそうなエアプランツ達。
こんなにも種類があることに驚きです。




エアプランツはスローライフなんだよと
私にも分かりやすいように細かいところまで説明してくれる・・・



初めて見るエアプランツの赤ちゃんや種・・・


なんだか
とっても貴重な原種・・・らしい・・・↓




違う品種の掛け合わせで新しく生まれる品種がある・・・
ということを知ったのもここでした。
ストレプトフィラ×ブルボーサ
それはそれはかっこいいんです。


撮影用に選ばせていただいたエアプランツ達・・・


記念撮影・・・笑


今から何十年も前からエアプランツを輸入しているという社長。
エアプランツの魅力とは・・・。
この時の私には、いまいち理解できていなかった。
なぜそんな私に優しく丁寧に語ってくれるのか・・・。
きっとそれはエアプランツへの愛情あってのこと。
正しい情報が世に出る事を願っているからゆえの事だったのだと思います。
今でもエアプランツは育てるのが難しい植物のように私は思っています。
本当にたくさん種類があるエアプランツに対して、
エアプランツの育て方はこれ!っという正解がないと感じるからです。
原産地、品種によりそれぞれ個性があって、育て方が違う。
水が好きなものもあれば、多湿を嫌うものがある。
エアプランツを育てるためには、
まず手にしたエアプランツの特徴を知るところからスタートなのです!

エアプランツを、育てるのか・・・
エアプランツを、気軽に切花感覚で楽しむのか・・・

まずそこから。

SOUS LE GUI 片桐恵美子
名古屋市千種区新池町2-8 エスポア東山1F


fleurs et plantes