sous le gui スゥルギ

facebookページへ Instagramへ

1月もすでに中旬。
新年のご挨拶をするにはずいぶんゆっくりなスタートになってしまいましたが、
1月9日より今年の営業を始めています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


元旦の朝、私恒例の初日の出を見に行きました。
富士山までいく元気はなく、伊良湖の方で海からの初日の出を見ました。
今年の元旦は日本中いいお天気で、どこも最高の初日の出が見れたのではないかと思います。
年末なかなか疲れきっていて、初日の出はあきらめようかと思っていたのですが、
年末年始の晴れマーク続きの天気予報を見て、
見に行かなかったらとんでもなく後悔する自分が想像できたので、疲れた体に鞭を打って出かけました。
一年の始まりに早起きして寒い中日の出を待つということが、私にとって大事な時間です。


恒例の初日の出を見るというルーティンは、
もう15年も前に一緒に東京へ出たリカちゃんと始めたもので、
年末年始をダラダラ過ごすのはやめようと10年くらい前から始めた事なのですが、
今年は初めて中島と二人で行く初日の出となりました。
リカちゃんとの話は話せば長くなるので、置いておくのですが、
東京で個人でスタイリストをしている友人です。
仕事を持った二人が毎年年末年始に合えばおのずと話すことは仕事の目標であったり、夢であったり。
その中でも、もう何年も前から、スタイリストとして独立したころからずっと、
初日の出ツアーが終わるのは、リカちゃんが紅白で仕事をする時だと話してきました。
紅白で出演するアーティストの衣装を担当すること。
それが今年の年末に叶ったのです。
追い続ける夢や目標を叶えることは簡単なことではありません。
40歳手前の私にとって、夢や目標を持つことでさえなんだか難しいことになってきています。
リカちゃんがついに紅白の衣装を担当したこと。(ちなみにPUFFYの衣装です。)
これは私にとってとても感慨深いもので、
いろいろある中でもついに夢をかなえたリカちゃんを誇らしく思うと同時に、
私もまた新たに、自分の人生を、そして2017年を一年頑張ろうと思える年明けになりました。


初日の出の後は、中島の大好きなヤドリギスポットにヤドリギを見に行きました。
元旦からきれいなものをたくさん見ることができ、今年は良いスタートを切れたように思います。


プライベートなBLOGになってしまいましたが、年始の思い出として書きました。
今年は何事にも勇気をもって取り組みたいと思っています。
auのCMのやってみよう精神で
トライしたい気持ちでいっぱいです。
私がなりたかった花屋の理想の姿を思い出し、そこに近づくために、
夢と理想と現実とバランスをとって、本末転倒にならないように
日々花と植物とお客様と向き合っていきたいと思います。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。









皆様、良いお年を! 2016年12月31日

昨日30日でお店の営業は終了となりました。
事務的な仕事を今日午前中頑張って、仕事納めとなりそうです。
2016年はびゅびゅびゅーーーーんと過ぎて行ってしまって、
今去年の年末のBLOGを読み直してみたのですが、
間が全部抜けおちて昨日のことのように思います。
まったくBLOGをかけなかった2016年でもあります。

2016年はスゥルギ5周年の年でした。
やりがいのある仕事をさせていただく機会に恵まれ、
考えることも多く、忙しい中でも区切りをもって仕事に挑めたように思います。




思い出に残った仕事、ホテルの結婚式のお花


空港の造花装飾。


毎年恒例ノリタケの森のレッスン。
なぜか大きい現場にはカメラを持っていくのを忘れてしまい携帯の画像ばかり。

8月からBLOGの更新は途絶えましたが、

ハロウインや


リースのレッスン


クリスマスアレンジのレッスンや



例年になくたくさんのご注文をいただいたクリスマスリースの季節


お店の守り神、ヤドリギもクリスマス時期にはやってきました。


初めての結婚記念日には花束を買ってもらいました。
いつも記念日のお花を作らせていただいているので、たまにはもらってみたいのが女心(笑)


しめ縄レッスン。

クリスマスからのお正月が本当に怒涛の毎日で、記憶も写真もほとんどないのですが、
お正月を迎えるお花を買っていただいて、
良いお年を~とご挨拶させていただいた皆さんのお顔だけは覚えています。
記憶がないので(笑)あまり覚えていないのですが、
どうやら仕入れすぎてしまったようで全部売り切れるのかと緊張が走ったお正月のお花たちも、
本当にありがたいことに、
30日ご近所の皆さんに買っていただけ、なんとか売り切ることができました。
結局近所の方たちに支えて頂いているんだということを実感できた年末でした。

そして今文章をまとめることもできないくらいに消耗している私に改めて気が付きました。
年末年始はゆっくり休みたいと思います。
リフレッシュして2017年1月9日より皆様のお越しをお待ちしております!

今年一年スゥルギを応援して支えていただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
これからもずっと元気に花屋をやっていけるよう、体のメンテナンスもしっかりしつつ、
日々精進してまいります!!
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様良いお年をお過ごしくださいね。


今年も早いもので、リースのレッスンのお知らせの時期になりました。
なんとなく今年はやっぱりリースでしょ!ということで、スワッグのレッスンは無しにしました。

針葉樹の気持ちのいい香りに包まれながら、
また新しい一年、ずっと飾っておけるリースを、皆さんといっしょに
こつこつこつこつ作りたいと思います。
がんばりましょう!!



11月22日 火曜日
10時~12時半 14時~16時半 

11月23日水曜日 祝日
10時~12時半 14時~16時半

所要時間はひとりひとり制作のスピードによって違ってくると思うのですが、
2時間~3時間を目安にしてください。

各回定員10名様。
ご予算7500円です。
リースのサイズは30センチから40センチくらいになると思います。
リース作りは、素材の切り方によって、同じ材料でも大きくも小さくもできますので、
お好みに合わせてサイズは調整していただきたいと思います。



基本は例年通り、シンプルにいろいろな種類の針葉樹をたっぷりミックスした感じ。
今年はナチュラルな実物をいろいろいれてご用意したいな~と思っています。

持ち物はありませんが、
針葉樹のヤニなどつく可能性がありますので、エプロンが必要な方はお持ちください。
簡単な軍手をご用意いたしますが、使い慣れたものがある方はお持ちくださいね。

ご予約はお電話かメールでお願いします。
052-753-5748 info@souslegui.jp

どうぞよろしくお願いいたします。




春から夏までの間切り花として出荷される枝物、どうだんつつじ。
ここまでがらりとその場の空気を心地よく変えてくれる枝物はないように思います。
のびのびと長い枝に、
そよそよと緑の小さい葉っぱ。
どうだんつつじ1本で、
森を山を…なんというか自然を、贅沢に室内に演出できてしまいます。
観葉植物を置くのとはまた違った趣のある、でいてさわやかな日本らしい演出です。

どうだんつつじ

春から今までいろいろな場所にどうだんつつじを活けさせていただいてきましたが、
いつもカメラを持たない(持っていくのを忘れる)スゥルギ…。
数少ないお写真、ご紹介させていただきます。

森川洋平さんのオープンハウス

靴の修理屋さん ROOST


店舗やご自宅に1~2本飾る場合は、ご自分でも活けていただると思いますが、
たくさんどうだんつつじを活ける場合は、私たちが活けに伺っています。
その場所にあったボリューム感でご用意させていただいています。

お洋服屋さん



コンクリートがかっこいい西川設計室さん( BLOGでスゥルギご紹介いただけてうれしいです!)

何年も前から定番であったどうだんつつじ。
何気なくご用意している長いどうだんつつじも、
そこまで大きくなるには、10年~15年もの歳月がかかるといいます。
細い枝から、太くてずっしりした枝まで様々ですが、
年々入手が難しくなってきています。
飾るときには、その歳月のことも想像してみるのもまたいいものです。
夏の日差しに照らされキラキラ輝く姿や、
どうだんつつじが作り出す葉の影など、
朝と夜でも印象が違うその姿を存分に楽しんでいただきたいと思います。

とはいえ、今年のどうだんつつじはもうすぐ終了。
これから紅葉が始まります。

何よりも長く楽しめる枝であることが、人気がある理由の一つなのですが、
これから秋にかけて、紅葉したどうだんつつじも素晴らしいので
そちらもぜひ楽しんでいただきたいです。
紅葉した枝は、やっぱり落葉してしまうので、
新緑の頃のどうだんつつじと比べると枝が楽しめる期間は短くなりますが、
赤、黄、オレンジ、緑。
いろいろな色の葉がまじりあうどうだんつつじもそれはそれはきれいですよ。


fleurs et plantes