sous le gui スゥルギ

カテゴリー » PLANTS

4月号のKELLY、インテリア特集に
スゥルギも少しだけ掲載されています!
『森ビング』その中にあったワード。気に入ってしまいました!
リビングに森を、グリーンを。
植物を育て、身近に自然を感じ生活を楽しむ、豊かな生活。
まさにスゥルギがお勧めしているライフスタイルです。


こちらの掲載にあわせて、
春の新生活にピッタリ、おもわず連れて帰ってしまいたくなる
植物の小鉢、今日準備しました!
可愛いので、是非お早めに。

それぞれの植物に似合う器を用意し、
また器に似合う植物を選び出す。
色合いも形も重要だし、大きすぎても小さすぎてもしっくりこない。
この行為は、もしかしたらお見合いみたいな感じ??
相性抜群なピッタリな組み合わせってあるんです。
それまでの試行錯誤が、この小鉢を作る楽しさです!
そんな植物と器を自分の感性で選んでいただくワークショップ、
やってみたいです。

根っこの色や形までも個性があります。
元気にびっちり土の中で育っている根っこ。
生命力を感じられるのでとっても好きです。

ソングオブインディアの根っこは
赤茶っぽくてなんだか可愛いかったです。

少しだけご紹介。






また、春に向けて、外で楽しむ植物も続々入荷中。



暖かく天気のいい日は是非スゥルギへ。気持ちが良いですよ!
お散歩がてらのぞいて下さい。

お待ちしております!

3月中は現場での作業が多くなっています。
急にお店を閉めている場合がございますので、
ご来店の際には事前にお電話にてご確認ください。
よろしくお願い致します。

SOUS LE GUI 片桐恵美子
名古屋市千種区新池町2-8 エスポア東山1F


小さな植物 2012年2月20日

前回ご紹介した関東方面仕入れの旅より、
私のお気に入りの小さな植物を勝手にランキング。

丁寧に作られたこの植物達。
色々な植物が20種類くらい届いています。
その中から、お気に入りの可愛い子を見つけ出すという行為は、
私にとって、お気に入りのカフェでキーパーの中から
可愛いくておいしそうなケーキをチョイスする
あの感じに勝るとも劣らぬ、そんな感じ。
眺めているだけで、色々な発見があり、楽しく癒されるのです。

第1位 シンメトリカ

この模様、淡い色。引き込まれます。
ドームのような、アンブレラのようなこのフォルム。
子供をくっつけている感じ。何から何まで好みです。
デザインの原点はやはり自然界だ!と納得できてしまうような、そんな植物。

第2位 ハオルチア ウンブラティコーラ

群生しているハオルチアの透き通るグリーンの色と模様。
ぷりっぷり肉厚なはじけそうなボディ。
そこからひょろ~と伸びる花華奢な白い花。
こんもり具合も可愛いです。

第3位 石化オンコクラータ

石化した部分が肉厚で、なみなみ加減は自然の芸術です。
ライトグリーンの色とおもっちゃっぽい感じが可愛い。
遠くからでも可愛さが目立つ、そんな植物です。

第4位 ハティオラ
しまったり膨らんだり不規則に伸びていく茎の部分が守ってあげたくなるような。
先端についた控えめな花が、開く前の蕾の段階からすでに可愛い。
もちろん咲いても魅力的。花が咲くのを毎日待ち遠しく観察できます。

開きそうな花芽。可愛すぎます。

今日じっくり眺めていたら、写真を撮らずにいられなくなったしまった植物たち。
なんだか4位までで中途半端ですが。個人的にランキング。
他にも、いろんな子がいますよ!
こういう植物好きな方はスゥルギへどうぞ
オフィスでの癒しに。キッチンの片隅にあっても可愛い。
今ならいろんな種類がありますよ。
選び出す楽しみ、是非体験してください。

SOUS LE GUI 片桐恵美子
名古屋市千種区新池町2-8 エスポア東山1F


先週いっぱい関東仕入れの旅に出かけていた中島が無事帰ってきました。
ハイエースにめいいっぱい積み込んだスペシャルな植物達。
どの植物も、ストーリーを感じる個性的なものばかり。
OPEN以来一番のボリュームで、
あこがれている植物いっぱいジャングル店舗に近づけた気がします。
植物の購入はもう少し待ってとお願いしていたお客様。
お待たせいたしました。
お気に入りを探しに是非スゥルギへ!!


シェフレラ、ツピタンサス、ショウナンゴムなどなど


驚きの樹形のベンガレンシス、可愛いです。

中島はこの関東&八丈島の旅、最高に楽しく刺激的だったようです。
この仕入れの旅に誘ってくれたSOLSOジャンボリー斉藤君、|
そしてお世話になりっぱなしなワシコン&マッキー。
いつもありがとう!これからもよろしくお願いします!!

SOUS LE GUI 片桐恵美子
名古屋市千種区新池町2-8 エスポア東山1F

八丈島の様子を少し↓








***PAUL談*************************
ただただ本当に楽しかった~~
八丈島の生産者さんのパワーに圧倒され、
島でのびのびと育つ植物を肌で感じ、
改めて植物の持つ力を感じました。
この感動を皆さんに伝えます!
*************************************


ディネマ・ポリプルボン

なんのことやら、呪文のような響きだなー。
なんて思って2.3回声に出して唱えてみると不思議なもので覚えてしまう。

ディネマ・ポリプルボン・ディネマ・ポリプルボン・ディネマ・ポリプルボン

ディネマ・ポリプルボンは蘭の名前。
なんだかこの名前が好きになってきた!

今日はこの蘭をご紹介したいと思います。

とっても小さい花をたくさんつけたこの蘭。
調べてみると
メキシコから中央アメリカの標高が高いところで自生している種類とのこと。
遠く日本でも元気に育つなんて植物の力はすごい。

エビデンドラムにも似た花の形。
白のリップが可愛い。
とても小さなこの花ですが、(小指の爪位のサイズ)
しっかり良い香りがします。


こんな風に木にしっかり着生した姿でやってきました。
木にはワイヤーがついているので、
お好みの場所につるして管理するのが良いでしょう。


花芽がたくさんついています。
開花後の花持ちもとっても良いらしいです。
こんなに可憐な花なのに優秀です。

縦にするとこんな風になります。

この華奢な姿からは想像しにくいのですが、
耐寒性に優れていて、とっても強健だと
市場でお世話になっている方にお勧めして頂きました。



もう少し暖かくなるとたくさんついている蕾が開花してくることでしょう。
(マスダマス先輩にはこちらの方がお勧めですよ 笑
とっても繊細できっっちりしてますから!!)

興味のある方は是非スゥルギへ
日当たり、風通しのよい明るい窓辺で育てると
きっと毎年、この可愛い花に出会えます。

はるばる遠いメキシコにルーツを持つこの蘭、
大切に育ててみませんか?

SOUS LE GUI 片桐恵美子
名古屋市千種区新池町2-8 エスポア東山1F


fleurs et plantes