sous le gui スゥルギ

facebookページへ Instagramへ

昨日のバレンタイン。
全国的にあいにくなお天気で残念でしたが、みなさんいかがお過ごしでしたか?
私たちは、バレンタインの雰囲気を楽しみました。
『フラワーバレンタイン』というものが、2.3年前から花屋業界から打ち出されたのですが、、
見たり聞いたりされる方も多いのでは?
ご存知ですか?『フラワーバレンタイン』。
簡単に言えば、
バレンタインデーに男性から女性に花を贈ってみませんか?
というものです。
スゥルギでは、残念ながら今年のフラワーバレンタインのご依頼はゼロでしたが、
期待して仕入れたPINKのバラが多数・・・。
それならばと、日頃の感謝をこめて中島がフラワーバレンタインを実践する事にしました。
納品に伺う予定があった『FREAK’S STORE』さんへ。
9月からお店の一角に植物を置かせていただいているのですが、
いつも明るく気持ちの良い挨拶をしてくださるスタッフのみなさんに、
感謝の気持ちを込めてバラの花をプレゼント。
女子には愛を込めて♥、
男子にはフラワーバレンタインを実践していただくために!お渡ししてきました。
1輪のバラですが、喜んでいただける姿がとてもうれしかったです♪
バレンタインらしいギフトのご用意も・・・。
今年のスゥルギバレンタインでは、香りのいいフォンティーヌをどこかに忍ばせてあります。
ナチュラルなバラの香りには男性も女性も関係なくうっとりしてしまうものですよね。
記憶に残る花の香り・・・。
そういうことを大切に考えています。
中島さんもお客様から可愛いチョコを頂きました。
バラの形のチョコレート。
気持ちがとっても嬉しかったです。ありがとうございました♥
●●●●●●
2月はあっというまに過ぎていきますね・・・。
寒い寒い毎日の中で、ほっこり暖かな気持ちにしてくれる春の花達。
大好きな春の花が一番多く楽しめる良い季節もあっという間に過ぎ去ってしまいそう。
名残惜しいですが、次は花木が楽しい季節がやってきます。
桃に桜にetc…..。楽しみは続きます!
スゥルギ


2014スタートしてます 2014年1月31日

ごぶさたしております。
毎日過ぎていく時間はあっというまで今年ももう2月になろうとしています。
お花屋さんの一年は、忙しいときと忙しくないときが非常にくっきりわかりやすく、
まさに1月は一年の中でも特別ゆったり過ごしてしまう月なのです。
そんなゆったりな今の時期、お楽しみなのが春のお花たち・・・♪
静かな店内の柔らかな光の中、好きなお花を少しずつ仕入れてきては、ながめる幸せ。
この時期のお花屋さんの特権です。
春のお花は、寒いくらいの涼しい場所に飾ることができるなら、
とっても長く楽しめます。
つぼみがゆっくり開いたり、閉じたり、
光のほうへぴょーんと曲がっていったり、
気がつくと、茎が何だか伸びていたり・・・。
可愛い変化が何かしらあるのです。
ブーケで大切な人へプレゼントをするのももちろんステキですが、
私はお気に入りのかびんにとびきり気に入った1輪を飾り、(またはお気に入りの1種類)
じっくり楽しむことをお勧めしています。
朝起きたらおはよーと迎えてくれるお気に入りの1輪にどれほど癒されるか・・・。
忙しい毎日を送っている女性にこそ是非試していただきたいです。
春のお花の力は絶大なのです。
そうそう、今日は1月31日。愛妻の日。
お花を買うのはとっても照れくさいと思うのですが、
1輪のお花だって、プレゼントされれば女性は嬉しいものですよ♪
愛妻の日は終わってしまいますが、
次は2月14日のフラワーバレンタイン♡
今年は世の宣伝に乗っかって、大好きな女性にお花をプレゼントするのもいい思い出になると思います。
スゥルギは私と中島(男)しかいないので、
女の子いっぱいのお花屋さんとは違って、照れくさいこともないような・・・。
男性のお客様、バレンタインお待ちしていますね♪
長くなってしまいましたが、
春のお花の魅力でうきうき浮かれてしまう私の気持ち、一言ではあらわせません。笑
まだまだこれからが春のお花の本番です!お気に入りのお花と出会ったときはゆっくりとご紹介させて頂きますね!
みなさま、今年もどうぞよろしくお願い致します。
スゥルギ 片桐恵美子


良いお年を! 2013年12月30日

6日前はまだクリスマスだったのに・・・はるか昔のことのように感じてしまいます。
お正月を迎える準備、いろいろありましたので少しご紹介します。
まずは、輪飾りレッスン♪
ワイヤーとペンチを使って作る輪飾り。毎年楽しみなレッスンです。
女性にはなじみのないペンチ。
扱うのに苦戦されながらも、みなさんとっても素敵な輪飾りができました。
きっと良い一年が始まりますね!
ご参加くださいました皆さん、無事に飾れましたでしょうか?
ありがとうございました!
今年のお店の輪飾りは、毎年恒例ですが中島のオリジナルスタイル!
インパクトある輪飾りになりました。
気に入ってご購入くださった方がいらっしゃるので、
後程お届けに伺い設置するのが楽しみです。
お店では27日~4日間、毎日日替わりのデザインで輪飾りをご用意いたしました。
ドタバタで写真を残せなかったものがほとんどですが、
お客様が何を選んで下さるのか、ワクワクしながら接客しました。
こちらも毎年恒例、スゥルギ特製モダンな輪飾り。
今年は3名様のお宅にあわせて少しづつデザインが変わったものが旅立ちました。
少し重たいので、飾れる場所にあわせてサイズを変えてお作りしています。
お店もお正月らしいアレンジがたくさん並び、華やかになりました。
赤、黄色、ピンク、などなど・・・。
お正月らしいお花はみな色鮮やかで一年に一度楽しい気持ちにさせてくれます。

今日でスゥルギも仕事納めです。

今年も一年、多くの方に支えられ応援いただき、スゥルギもなんとか年を越せそうです。
皆様、今年も大変お世話になりました。
新しい年も、どうぞよろしくお願い致します。
新年は1月6日から皆様のお越しをお待ちしております!
良いお年をお迎えください。
スゥルギ 中島弘之 片桐恵美子


今日はクリスマス・イブ。
私たちはすっかりやりきった感でいっぱいで、ようやく今日がイブなんだとなんだか不思議な感じ。
とはいえ最近ご用意させていただいたアレンジや、生花のレッスンはクリスマスを感じます。
少しご紹介します。
クリスマスの生花のレッスンは、ご希望にあわせて赤系、白系でご用意いたしました。
どちらもキャンドルを使ったアレンジです。
この時期の夜は本当にキャンドルの灯りがしっくりきますよね。
イブの今日こそ、キャンドルを灯してご家族で素敵な夜をお過ごしくださいね☆
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
最近のギフトはやっぱり少しクリスマスっぽいものをお勧めさせていただきました。
キャンドルをひっそり忍ばせたり、変わった形の松ぼっくりだったり・・・。
クリスマスのギフトは遊び心が大切ですよね。
華やかな印象のシャーリーベイビーの香り、楽しんで頂けたのではないでしょうか・・・。
クリスマスイブにオープンするというお蕎麦屋さんへお届けしたアレンジは、
やっぱり和風に。
洋花の印象が強い?(好きな?)スゥルギですが、和風も好きです。
季節の和花はしっかりと 心に、気持ちに寄り添います。
風が冷たいですが、名古屋はとてもいいお天気です。
何の予定もないのですが、それだけで素敵なXmasになりそうな・・・♪
良いクリスマスを・・・☆
スゥルギ


fleurs et plantes