sous le gui スゥルギ

アーカイブ » 2011年3月

工事開始 2011年3月8日

4月上旬の、SOUSLEGUI店舗OPENに向けて、
ようやく待ちに待った工事がスタートします。

昨年末に物件を決めて、ここまで何度も何度も打ち合わせをかさね
ようやく工事が始まります。

工事が始まってしまえば、やることはそんなに多くないようで、
約2週間で完成するようです。
4月上旬に間に合うか、不安でしたが大丈夫そうでひとまず安心しました。

それでも工事の行程表を見ると、8社ぐらい色々な工務店の人たちが
それぞれの専門の工事をするようで、
その工事にかかわる人たちの多さにびっくりです。

ちょくちょくお店に顔を出さないと、
顔も知らない人に工事をしていただくことになってしまいそうです。

時間はたっぷりある私たちなので、出来るだけ工事を見にお店に行くつもりです。


今日は壁の位置を最終確認。場所が決定です。


初めてみる『すみだし』という作業。原始的なのにびっくり。


それでも初めてなことは、どんなこともおもしろい。


今日一番驚いたハイテク機械君。小さいくせに水平垂直平行ラインと
さまざまな直線を赤外線でてらします。
小さくてもすごい機能。かっこいい。

明日から本格的に工事が始まります。
出来上がるまでのさまざまな場面を見逃さないようにしなければ。。
私たちの夢のお城。出来上がるまでの工程をいっつかり目に、記憶に焼きつけます。

花屋らしく?変に素材にこだわる私たちのとりとめのない理想と
夢物語につきあって下さった皆様。
ありがとうございます。
できあがり、期待しています!
SOUS LE GUI  片桐


昨日、愛知豊明にある豊明花きで行われた、トレードショウに行ってきました。

前回、大阪で行われたトレードショウに行った時、夕方ぎりぎりに着いて
その時、ある業者さんに、
面白い物を見たり、買ったりするには朝一に来ないとなくなると
力説されていたので、今回私たちは誰よりも早く、入り口ゲートに並びました。

こういうことが初めての私たちにとって、
開幕宣言や、賞をとった生産者さんの挨拶など
一番前でお話を聞き、なんだかとっても楽しかったです。

会場されると、一気にたくさんの人がお目当てのブースにダッシュ。
私たちも負けじと面白い物を仕入れてきました。
あっというまに売れていく植物。
朝一に来てよかったと、心から思いました。

普段市場で仕入れをするので、直接生産者さんとお話しすることがないので、
今回、好きな植物の生産者さんとお話し出来たり、育て方のお話を聞けたりして
すごく勉強になりました。

前回の大阪同様、植物、生花が出荷されるまでかかる時間や労力。
生産者さんの情熱と苦労があってこそ、我々のもとに届く美しく面白い植物たち。
感謝の気持ちでいっぱいです。
いつか私たちが大きくなって、何かの形でその感謝を伝えることが出来たら良いなと思います。


なんだかおもしろいサボテン。 ステムが長いので切り花で使えそう。
本来は挿し木して育てていくようです。


木根がびよんと伸びたかわいい小さなセロウム。
セロウム以外にもいろいろな種類のものがありました。


たくさんの種類のトケイソウ。
これもかわいすぎる!
品種によって、耐寒温度が違っていて、愛知でも外で育つものもあります。


これまたきれいなクリスマスローズ。
これまたたくさんの種類があって美しい。


こんなのもありました。。。

SOUSLEGUIでは、大鉢を3種類仕入れてきました。
4月OPENの時、店頭に並べるのが楽しみです。

是非見に遊びに来て下さい。

 

SOUS LE GUI  片桐


fleurs et plantes